サービスセンター (受付)

サービスセンター内詳細はこちら
チェックイン14時〜16時 
チェックアウト10時

<センター内施設>
水洗トイレ男女各1
身障者対応

浴室 男女各1
温水個室シャワー4室
コインランドリー
洗濯機,乾燥機各2台

共同大型冷蔵庫

売店
薪、炭、氷、日用品など

ラウンジ
公衆電話
飲物自動販売機
テレビ
事務室
管理員室
 

デッキテントサイト
  8人用3張、
5人用7張 計10張

<設備>
・常設テント
・フロアマット
・テーブル
・イス
・流し台
・炉
・電源
・ライト
・炊事用具一式

ペット不可
靴や荷物が置けるスペースがあります。
 デッキテント備え付けテーブルイス

フリーテントサイト
  野外炊事場1ヶ所
炉14ヵ所
地面は主に芝

テントご持参の方やレンタルテントご利用の方にテントを張っていただくサイトです。

サイトは約30張収容可能。
サイトは2段に別れていますので、テントを張る場所はサイト内であれば自由です。


ペット不可
 ネコマタ避難所
 フリーテントサイトの道路の反対側には児童公園があります。


炊事舎
  雨の日や大人数の炊事にご利用下さい。

<設備>
炉16ヵ所
水道蛇口16ヵ所
調理台 イス・テーブル4ヶ所
スポンジ
たわし
食器用洗剤
ゴミ箱

消灯22時


休憩舎
   ミーティングや食事などにご利用下さい。50人以上収容可能

<施設>
イステーブル6ヶ所
AC電源
照明有り

22時消灯


ファイヤーサークル
   円形に配置されたベンチは同時に100人以上が利用できます。

キャンプファイヤーを希望される方は事前に予約してください。

キャンプファイヤーは21時までとなります。

キャンプファイヤー用薪代
¥3,000
 


多目的広場
   野球やサッカー、レクレーションなどで利用できます。

野球グランド部分は土、他は芝

使用時間は8時半〜17時

スポーツに使用する場合 1h400円 レクレーションに使用する場合 1h300円
その他の催し(営利を除く)1h600円


四阿(あずまや)
   園内1ヶ所有り
4人用イステーブル1セット
休憩や食事に利用できます。


外トイレ
  園内1ヶ所
水洗トイレ

女子トイレ 
 洋式4ヶ所

男子トイレ
 洋式2ヶ所
 小便器3ヶ所

サービスセンター内の詳細
●ラウンジ
24時間開放

宿泊その他受付
売店は8時30分〜17時まで

飲物自動販売機
テレビ
公衆電話
ゴミ箱
長いす
●浴室
利用時間16時〜22時
男女各1ヶ所有り

<設備>
脱衣所
浴槽
シャワー蛇口3ヶ所
リンスインシャンプー
ボディソープ
   
●トイレ
男女各1ヶ所

水洗、身障者対応
 
 女子トイレ
  洋式1 和式1   洗面台2
 男子トイレ
  洋式1 小便器2 洗面台1
   ●個室シャワー

4室あり
使用時間16:00〜22:00

リンスインシャンプー
ボディソープ
  ●ランドリー
使用時間6:00〜21:00
洗濯機2
乾燥機2台

洗濯用洗剤はありません。
(売店にて販売)

給湯器
流し台
   ●大型共同冷蔵庫
使用時間6:00〜22:00

自己管理になりますので、食材など袋に入れ名前を書いてご使用してください。

釣りの餌(オキアミ、コマセ)は使用禁止です。



バス停
  前浜港まっちゃーれセンターバス停からバスで17分

バス停からキャンプ場サービスセンターまで徒歩3分

多幸湾からはキャンプ場は徒歩で5分ほど 

湧水 
   施設外となってしまいますが、徒歩で7分くらいの所に、天上山によって磨かれた湧水がわいています。

島の人はこの水でお米を炊いたり、お茶やコーヒーを入れています。